タイトルイメージ

がん検診ってなんだろう?がん予防標語コンクール

応募期間

2025年 9/1 〜 10/31

がん予防標語コンクールってなに?

群馬に暮らす人々が元気な毎日を送るため、
がん検診の受診を促す標語を募集するコンクールです。
家族や同僚、友達とみんなで考えて応募してね!

標語とは自分の考えやみんなに守ってほしいことを
短くまとめた言葉のことです。

募集要項

テーマ:がん検診に行こう!

応募期間

2025年9月1日(月)〜10月31日(金)

部門

小学生の部
対象
小学1年生〜6年生
(県内在住、在学)

中高生の部
対象
中学1年生〜高校3年生
(県内在住、在学)

一般の部
対象
県内在住、在学、在勤者
(小中高生を除く)

応募方法

応募フォームに必要事項を
入力のうえご応募ください。

結果発表

2026年1月下旬頃

注意事項

  • 応募作品は、自作のもので未発表のもの、1人1作品とします。
  • 小学生の部・中高生の部は保護者の同意を得た上でご応募ください。
    受賞時は保護者及び学校へご連絡させていただきます。
  • 受賞作品は群馬県WEBサイト等で公開します。また県が実施する啓発事業で使用いたします。
  • 本応募に伴う個人情報は、本事業に関する目的以外には使用しません。

賞 品

各部門最優秀賞1名

  • 小学生の部

    小学生の部 商品イメージ

    Vixen 天体望遠鏡 スペースアイ 700

  • 中高生の部

    中高生の部 商品イメージ

    ハイブリッドインスタントカメラ instax mini liPlay TM

  • 一般の部

    一般の部 商品イメージ

    県内温泉旅行宿泊券

応募者全員の中から抽選で18名(各部門6名)にQUOカード500円分プレゼント!
過去の受賞作品はこちら

標語を作るときのヒントに!

「がん」ってなに?

標語を作る前に「がん」や「がん予防」、
「がん検診」について学びましょう!

動画タイトル

動画で学ぶがんのこと

がん博士の『がんについての基礎知識』

出典:「がん教育推進のための教材 補助教材」(文部科学省)
https://www.youtube.com/watch?v=kqgropPwBmk&feature=youtu.be(8月10日に利用)

スライドタイトル

スライドで学ぶがんのこと

健康な体がどうなることを
「がん」というのだろう?

がんという病気

日本ではどれくらいの人が
がんになっているのだろう?

日本のがんの現状

がんは体の
どこにできるのだろう?

がんの発生と進行

がんにならないために
できることって何だろう?

がんの予防

なぜ検診を受けなければ
ならないのだろう?

検診の意味

「がん」についてもっと知りたい方はこちらから

出典:「がん教育推進のための教材 補助教材」(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1385781.htm(8月10日に利用)

お問い合わせ

群馬県健康福祉部
健康長寿社会づくり推進課

〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1

027-226-2619
(8:30〜17:15 土・日・祝日・年末年始を除く)

chouju@pref.gunma.lg.jp